新宿のプラセンタ注射が安い。最安値は500円、点滴も!
アンチエイジングや美肌ケアに興味があっても、仕事が忙しいとなかなか美容に時間がとれませんよね。
この記事では東京都新宿区にあるプラセンタ注射・点滴が安いクリニックをご紹介します。
新宿周辺は美容クリニックがたくさんあってどこに行けばいいか迷ってしまうと思います。
できれば安くて評判の良いクリニックに行きたいですよね!
クリニックのメリット・デメリットや評判もまとめていますのでぜひ参考にしてくださいね。
新宿のプラセンタ注射
新宿駅三丁目クリニック
新宿駅三丁目クリニックはアンチエイジングに力を入れたクリニックで、プラセンタ以外にもヒアルロン酸注射やビタミンC点滴も行っています。
プラセンタ注射は1回500円からで断トツに安いクリニックです。プラセンタはラエンネックとメルスモンが選べて、ラエンネックは500円、メルスモンは1,000円になります。
ほかに、フルーツ注射というメニューがあり、フルーツをイメージしたビタミン注射だそうです。いちごやみかんなどの選択肢があってとても可愛いです。
なんといっても安さに満足されている口コミが多いです。安くても診察はちゃんとしてくれるようなので安心!また新宿駅や新宿三丁目駅から近いので気軽に行けるのもポイントです。
予約はネットで簡単にできてその日にあいていれば行けるようですが、お手頃価格のため人気の様子。座るところがないほど混んでいるという口コミもありました。
口コミには初診料がかからないとの情報もありましたが、ホームページには記載されていないので注意してくださいね。
新宿駅三丁目クリニックの特徴
・予約制
・内科・美容皮膚科
・WEB予約可能
新宿駅三丁目クリニックの良い点
・土日も診療
・夜20時まで診療している
・駅から近い
・パウダールーム有り
新宿駅三丁目クリニックの気になる点
・混んでいると座れない
・自動支払機がカード未対応
住所:東京都新宿区新宿3-31-5 新宿ペガサス館 8F
アクセス:「新宿駅」から徒歩3分、「新宿三丁目駅」から徒歩4分、「新宿西口駅」から徒歩7分
診療時間:10:00〜13:30 15:30〜20:00 ※日曜は10:00〜13:30 14:30〜19:00
休診日:月曜
いしい内科・外科クリニック
プラセンタ注射 1アンプル:1,100円 2アンプル:1,920円 3アンプル:2,730円
いしい内科・外科クリニックは、いつでも健康について相談できる「かかりつけ医」を目指しています。プラセンタなどの自由診療以外にも、一般内科や内視鏡検査などの外科診療や生活習慣病も診療しています。忙しくてなかなかクリニックに行けない人も、ほかの診察のついでにプラセンタを受けることもできるので時間の節約になりますね。
プラセンタ注射は1アンプル1,100円からとリーズナブルで、2アンプルからはさらに割安になるのでとってもお得。初診料についてはホームページに記載されていないので注意してくださいね。
先生がぶっきらぼうなしゃべり方という口コミもありましたが、診察や医療行為は丁寧でテキパキと対応してくれるという口コミも多くあり、肝心の腕の方は確かなようです。
WEB予約もあって待ち時間が少ないという声もありました。
いしい内科・外科クリニックの特徴
・予約なしでも可
・WEB予約、電話予約可能
・美容以外にも幅広い診療内容
いしい内科・外科クリニックの良い点
・夜19時まで診療している
・駅から近い
・診察が早い
いしい内科・外科クリニックの気になる点
・先生がぶっきらぼう
・初診料について記載なし
住所:東京都新宿区西新宿7-1-10 守矢ビル 5F
アクセス:「新宿西口駅」から徒歩1分、「新宿駅」から徒歩3分、「西武新宿駅」から徒歩4分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜19:00 ※金曜日は第1・第3・第5の15:00〜19:00、土曜日は第1・第3・第5の13:00〜17:00
休診日:第2・第4の金曜・土曜および日曜・祝日
新宿三丁目えきちかクリニック
新宿三丁目えきちかクリニックは、内科診療、皮膚科、泌尿器科と幅広い診療を行っているクリニックです。平日は17時から22時までと夜間を中心に診察しており忙しい人の強い味方。駅からも直結しているので雨の日でも濡れずに行くことができます。
水曜午前以外はすべて女性の院長が対応するそうで気軽に美容の相談ができて安心して通えますね。プラセンタ注射は1,100円からと安く、初診料や再診料を含め診察料はかからないのでとてもリーズナブルです。
先生や看護師さんがとても親切で丁寧な対応をしてくれるようで感謝の口コミが多数ありました。基本的に予約はいらないそうですが、混み具合は口コミによって様々。予約して行きたい方はクリニックに確認してみてくださいね。
クリニックには珍しい電子マネーの決済にも対応しているので、現金がなくてもATMに寄らずにすぐ行けるので便利です。
新宿三丁目えきちかクリニックの特徴
・クレジットカード・電子マネー対応
・内科・皮膚科・泌尿器科
・美容以外にも幅広い診療内容
新宿三丁目えきちかクリニックの良い点
・夜22時まで診療している
・駅から直結
・女性の院長が診察
新宿三丁目えきちかクリニックの気になる点
・平日昼間は診察していないので主婦や夜仕事をしている人には向かない
・予約方法について記載なし
・待合室の椅子が少ない
住所:東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル B2階
アクセス:「新宿三丁目駅」E6出口直結 curumuビル地下2階
診療時間:17:00〜22:00 ※土曜は15:00〜20:00、祝日は10:00〜13:30
休診日:日曜
ブレインケアクリニック
プラセンタ注射 1アンプル:1,500円 2アンプル:2,000円 3アンプル:3,000円
ブレインケアクリニックは心療内科・精神科のクリニックですが、プラセンタ注射やにんにく注射などの点滴・注射療法もしています。心療内科に受診するついでにプラセンタ注射を受けられるのは珍しいですね。もちろん、点滴・注射のみ受診することも可能です。
初診時のみ診察料として3,000円が必要ですので注意してください。
プラセンタ注射に関する口コミはありませんでした。
しかし、心療内科を受診された方の口コミはたくさんあり、駅近でキレイなクリニックということで好評な様子。先生やスタッフさんは親身に相談に乗ってくれるそうなので安心して通えそうです!
ブレインケアクリニックの特徴
・心療内科 精神科
・予約優先だけど予約なしでの来院も可
・点滴・注射療法の予約は電話予約のみ
ブレインケアクリニックの良い点
・夜19時まで診療している
・駅から近い
ブレインケアクリニックの気になる点
・休診日が多めなので注意が必要
・プラセンタ注射に関する口コミがない
住所:東京都新宿区左門町13番地 磯部ビル2階
アクセス:「四谷三丁目駅」から徒歩2分、「信濃町駅」から徒歩8分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜19:00 ※金曜午後は18時、土曜は14時まで
休診日:水曜、日曜、祝日
新宿駅前クリニック
新宿駅前クリニックでは予約なしでの診療を行っており、思い立ったらすぐにプラセンタ注射を受けることができます。逆に予約は受け付けていないそうなので直接来院してくださいね。常勤医師5名体制で待ち時間を減らしているそうです。
駅前にあり予約不要で来院できるので利便性が高く気軽に行けると好評な様子。
しかし、2020年2月頃に入居ビルが買収されて近くに移転したそうで、待合室が狭くなりトイレの位置がわかりにくくなったなどの不満の声が散見されました。移転したばかりでサイトによっては古い情報がある可能性があるのでご注意ください。
新宿駅前クリニックの特徴
・皮膚科、内科、泌尿器科
・予約不要
・常勤医師5名体制
新宿駅前クリニックの良い点
・夜19時まで診療している
・駅から近い
新宿駅前クリニックの気になる点
・予約できないので予約したい人には向かない
・待合室が狭い
住所:東京都新宿区西新宿1-12-11 山銀ビル5F
アクセス:「JR新宿駅」西口改札から徒歩1分
診療時間:10:00〜14:00 15:30〜19:00
休診日:土曜、日曜、祝日
MYクリニック歌舞伎町
MYクリニック歌舞伎町は美容やダイエットに力を入れたクリニックで、ほかに心療内科や泌尿器科も受診できます。プラセンタ点滴の場合はプラス1,000円。初診料は2,000円かかりますので注意してください。
診療時間は午後のみで、23時までと遅くまで診療しています。残業後でも間に合いますね。
点滴外来は予約制ではないので直接来院してください。ただし、コロナウイルス流行拡大防止のため当面の間休診との情報もありましたので、来院前に確認されることをおすすめします。
利用者は多いですがサクサクと診察してくれるので待ち時間が少ないそうです。土地柄か夜のお仕事の方も多く来院されるそうですが、幅広い層の患者さんが来院されているとのこと。
受付の方も明るくて話しやすい雰囲気を出しており、入りにくい雰囲気は全くないそうなので安心してくださいね。プチ整形も気軽にしてくれるそうなので気になる方はチェックしてみてください。
MYクリニック歌舞伎町の特徴
・美容外科、泌尿器科、診療内科
・予約不要
MYクリニック歌舞伎町の良い点
・夜23時まで診療している
・駅から近い
・待ち時間が少ない
・明るい雰囲気
MYクリニック歌舞伎町の気になる点
・予約できないので予約したい人には向かない
・午前に受診したい人には向かない
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-12-6 歌舞伎町ビル4F A室
アクセス:「西武新宿駅」から徒歩3分
診療時間:16:00〜23:00
休診日:水曜、日曜、祝日
新宿トミヒサクロスクリニック
プラセンタ(筋注 or 皮下注) ラエンネック1A:1,500円 ラエンネック2A:2,000円 ラエンネック3A:2,500円
新宿トミヒサクロスクリニックは内科、内視鏡、生活習慣病を主に診ているクリニックで注射・点滴外来も行っております。
プラセンタ注射は筋肉注射、または皮下注射で行います。「ラエンネック」と「メルスモン」を選べるそうですが、ホームページにはラエンネックの価格しか記載されていないのでメルスモンを選択したい方は要確認です。
駅から徒歩7分と他のクリニックと比べるとやや遠いですが、車で来院されると近くの駐車場(Times)を2時間無料で利用できます。予約は可能ですが、予約なしでも来院OKとのこと。
内科診療についての口コミはたくさんありましたがプラセンタ注射の口コミはありませんでした。駅から少し離れているので他のクリニックと比べると、やや通いづらさはあるかもしれません。
また、受付の方に私語が多いとか会計に時間がかかるといった低評価が目立ちましたが、肝心の先生の腕は確かなようなので安心してくださいね。
新宿トミヒサクロスクリニックの特徴
・WEB予約が可能
・駐車場が2時間無料
新宿トミヒサクロスクリニックの良い点
・先生の対応がいい
・短時間で的確な診療
新宿トミヒサクロスクリニックの気になる点
・受付の方の口コミに低評価が多い
・会計に時間がかかることがある
・他のクリニックと比べると駅からやや遠い
・プラセンタ注射に関する口コミがない
住所:東京都新宿区富久町17番2号 トミヒサクロス1F
アクセス:「新宿御苑前駅」徒歩7分
診療時間:9:00〜12:30 15:00〜19:00 ※土曜、日曜は9:00〜12:30のみ
休診日:水曜、祝日
山手皮膚科クリニック
プラセンタ注射 1アンプル:1,550円 12アンプル:15,500円
山手皮膚科クリニックは高田馬場駅から近いクリニックです。10アンプル回数券(12アンプル分)が、18,600円のところ15,500円で購入できるのでとってもお得。なお、初診料はかかりません。
クレジットカードでの支払いは自費診療5,500円以上で利用可能となりますので注意してください。予約は自費診療のみ行っているとのこと。
保険診療のみとなりますが、早稲田大学の学生さんは早稲田大学学生健康保険組合の医療費給付の対象となるそうなので保険証を忘れずに持参しましょう。
整理券番号で呼ばれるそうでプライバシーを配慮してもらえるのは嬉しいですね。保険診療よりも医療レーザーやプラセンタ注射などの自費診療に力を入れているようで、保険診療で受診した方からは待たされた割に事務的だったと不満の声がちらほらありました。
待ち時間は口コミによって様々。自費診療は予約が可能なので予約したほうが良さそうです。
山手皮膚科クリニックの特徴
・皮膚科・アレルギー科
・クレジットカード使用可能
山手皮膚科クリニックの良い点
・整理券番号で呼ばれる
・初診料なし
・回数券でお得に
山手皮膚科クリニックの気になる点
・受付や電話対応に対する低評価が見られる
・保険診療の方から低評価の口コミが多い
住所:東京都新宿区高田馬場3-2-5 フレンドビル3F
アクセス:「高田馬場駅」徒歩1分
診療時間:10:00〜12:50 15:00〜18:00 ※土曜は9:00〜14:30のみ
休診日:水曜、日曜、祝日
新宿アイエスクリニック
プラセンタ注射 1アンプル:1,600円 顔全体:5,000円
新宿アイエスクリニックは美容皮膚科専門のクリニックです。美肌治療や医療ダイエットのほか、医療レーザー脱毛も行っております。
プラセンタ注射は1アンプル1,600円ですが、顔全体で5,000円というリーズナブルなメニューもあります。また、一括申込割引(2A〜30%off、3A〜35%off、4A〜40%off)もあり、しっかり効果を出したい人にはピッタリですね!
新宿アイエスクリニックは休診日がないのでいつでも通えます。診療時間は曜日によって多少異なるので来院前に確認してください。
先生や看護師さんの対応に満足されている方の口コミが多いのですが、カウンセラーや受付の方の態度が良くないという話もわりと多かったです。肝心の治療の方は丁寧で好評なようなので安心してくださいね。
ホームページの診療カレンダーで空き状況を確認できます。人気があって混んでいるようなので来院前に確認してみてくださいね。
新宿アイエスクリニックの特徴
・電話やホームページから予約
新宿アイエスクリニックの良い点
・完全個室
・リラックスできる環境
・プライバシー配慮
・回数割引がある
新宿アイエスクリニックの気になる点
・美容皮膚治療の初診料について記載がないので要確認
・カウンセラーや受付の方の低評価が目立つ
住所:東京都新宿区西新宿6-2-18 SKビルA棟5F
アクセス:「新宿駅西口」から徒歩5分、「西新宿駅」から徒歩1分
診療時間:やや複雑なためHPをご覧ください
休診日:なし
KM新宿クリニック
プラセンタ注射 1アンプル:2,000円 2アンプル:3,000円 3アンプル:4,000円
KM新宿クリニックも美容専門のクリニックで美容皮膚や医療レーザー脱毛をされています。注射・点滴のみの場合は初診料が別途500円。再診料はかかりません。
西武新宿駅から徒歩1分程ととても近いので、西武新宿駅を利用されている方は非常に便利ですね。
レーザー脱毛やシミ・ホクロ除去などの口コミが多く、プラセンタ注射に関する話は見当たりませんでした。KM新宿クリニックの口コミ自体はたくさんありますので利用者が多く実績のあるクリニックだと思います!
混んでいるといった口コミはなく、わりと空いているのか予約が取りやすいようでした。ほかのクリニックと比べると1本2,000円からと少し高めですが、キレイなクリニックで丁寧な対応ととても好評なのできっと満足できるのではないでしょうか。
KM新宿クリニックの特徴
・クレジットカード利用可能
・完全予約制
・電話やホームページから予約
KM新宿クリニックの良い点
・待ち時間が少ない
・キレイな院内
・予約が取りやすい
KM新宿クリニックの気になる点
・値段が少し高め
・プラセンタ注射に関する口コミがない
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F
アクセス:「西武新宿駅」から徒歩1分
診療時間:11:00〜19:00
休診日:月曜、木曜、年末年始
新宿のプラセンタ注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 1,000円以下のクリニックもある
- 駅に近いクリニックが多い
- 夜遅くまで診療しているクリニックが多い
- 夜だけ診療しているクリニックもある
- 保険適用のクリニックはない
安さを重視する方は、1,000円以内で受けられる以下のクリニックがオススメ。
1,000円以内で受けられるクリニックは新宿駅三丁目クリニックだけなので、とにかくコスト重視の方向けです。評判もいいのでありがたいですね。
仕事のあとに寄りたい方は、20時以降も診療している以下のクリニックがオススメです。
- 新宿三丁目えきちかクリニック…22時まで
- MYクリニック歌舞伎町…23時まで
- 新宿アイエスクリニック…火金は21時まで
MYクリニック歌舞伎町は23時までとかなり遅くまで診療しているので近い方はぜひ行ってみてください。ほかのクリニックもだいたい19時頃までは診療しているので仕事帰りに行けて助かりますね。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
忙しい中でも気軽に美容ケアできるプラセンタ注射。
新宿区には安くて評判のいい美容クリニックがたくさんありますのでぜひ参考にしてくださいね。